野菜多め生活の工夫|おすすめの野菜の買い方・食べ方を伝授

こんにちは、Ichi先輩@Abstract1Life)です!

私はアラサー男子として1人暮らしをしているんですが、コンビニ・外食がどうしても多くなってしまって、自炊をしても肉・魚が中心のメニューになってしまうので、気合を入れて「野菜多めの生活」に切り替えました。

というのもトップページのご飯写真は野菜食メインのカフェのメニューなのですが、手前にある豆腐ハンバーグ以外は全て野菜なのにとにかく美味しくて、野菜の調理の仕方にとても幅があることを知って、それがキッカケで切り替えを決意したワケです。

そこで今回は、私が「野菜多めの生活」をする中で工夫している事として、おすすめの野菜の買い方や食べ方をお伝えしていこうと思います。

なぜ野菜多めの生活にしにくいのか?

まず、なんで自分がコンビニや外食などを中心にしてしまって、自炊をしても肉・魚をメインにしてしまうのかという原因を考えました。

  • 原因1:野菜の美味しいレシピ・調理方法を知らない
  • 原因2:買い物・調理が面倒くさい(自炊自体が面倒)

恐らくこの2つの原因があって、私自身は野菜が少なめになってしまっていたと思ったので、この原因を解決する事が「野菜多め生活」をするために必要だと考えて実行に移したわけです。

野菜多め生活のための工夫

おすすめの野菜の食べ方|野菜の美味しいレシピ・調理方法

私の今までの野菜の購入傾向

私自身が面倒なのを我慢してスーパーに買い物に行くと、どうにも使いやすそうな野菜ばかり毎回選んで、バリエーションが不足しがちでした。よく買っていたのは「ネギ・水菜・もやし・白菜・キャベツ」辺りですかね。

レタス・きゅうり辺りも好きなのですが、どうにも日持ちしない感じがあったので避け気味でした。ニンジン・玉ねぎは、日持ちするという考えからついつい台所に「長居」させてしまう傾向にあって購入は避けていました。

でも、そういう考えで買っていると、一向に扱える野菜の種類が増えずに結局、肉・魚中心のメニューになってしまうので、以下の工夫で考え方から改善していきました。

工夫① 買ってからレシピを考える

コチラは今日は何を作ろうという考えから離れて、とにかく美味しそうだなと思った野菜や安い旬の野菜を買って、家に帰ってからレシピを考えようという作戦です。

普段使わない様な野菜でも、いいチャンスだと思って野菜の適切な保存方法も調べて、長く野菜を楽しめるようにしています。以前は買ってそのまま冷蔵庫にぶち込んで終わりみたいなことが多かったので、良い成長だと思います。

いつも通りに野菜を購入していると「この野菜はこの料理だ」と固定化されてしまうので、普段扱わない野菜を買って後からレシピを調べることで新しい発見があって面白いですよ。

工夫② レシピアプリでチェックする

moguna【モグナ】

moguna【モグナ】
開発元:Moguna, Inc.
無料
posted withアプリーチ

普段使わない野菜を購入しても、美味しい料理を作るレシピを知らないとどうしようも無いので、レシピアプリを使って色んなパターンを探すのがおすすめです。

個人的におすすめなのは「moguna」というレシピ動画アプリで、基本的に動画で作り方を説明してくれるのでとても分かりやすいです。「失敗しにくいレシピ」というのがテーマでそれをコンセプトに様々なレシピをテレビ感覚で楽しめるのもいいポイントです。

タブレットを持っていれば、キッチンで動画を見ながらでも調理できるのが便利ですよ。スマホでもいいですが、少し見にくいのでタブレットだとより良いって感じですね。

関連記事iPad Proおすすめ無料+有料アプリ20選|人気のアクセサリ・カバーも紹介


おすすめの野菜の買い方|買い物・調理が面倒なのを改善

そもそも野菜を買いに行くのが面倒だとか、調理が面倒というのは、調味料を工夫したり・宅配を活用することですぐに改善できます。

工夫① :美味しい調味料を買う

手軽に野菜を食べる方法としてはやはり「サラダ」が圧倒的に楽なのでよくメニューにサラダをくわえるんですが、トップバリューのドレッシングとかだと、どうしても頻繁に食べるときにテンションがあがりません。

そこで、少し高くても野菜を食べたくなるドレッシングや調味料を購入することで、最終的にコスパがよくなることを考えましょう。個人的におすすめなのは下記のドレッシングです。

叙々苑ドレッシング

ローソンで「叙々苑サラダ」的なものが売っていて好きなのですが、この「叙々苑ドレッシング」は完全にそのお味です。店舗のサラダもこのドレッシングを使っていて美味しいです。

ちょっぴり塩気が強いので、ラベルにも書いてあるように、少量を先にボウルに入れておいて、そこに野菜を入れて和えるようにするとちょうどいいと思います。

桃屋のラー油

桃屋のラー油は結構昔に品薄で世間を騒がせた記憶がありますが、やはり美味しいです。ラー油ですが、野菜に合う風味付けのソースとして活用できます。ご飯にかけても美味しくいただけますが、野菜にかけても美味しいです。

他のドレッシングを軽くかけた後に風味付けとして載せるとめちゃ美味いです。白髪ねぎとの相性が抜群なので、レタスに白髪ねぎを加えて、これをかけて食べるのがたまりません。

ガルシアオリーブオイル

最近ハマっているのが、サラダにオリーブオイルをかけた後に塩をかけて食べる方法です。シンプルですが大人の味という感じで、野菜のおいしさを感じられる食べ方だと思っています。

ペットボトルで売られている珍しいオリーブオイルですが、コスパがよく、ほんのり苦みがあるオイルで、ほどよく野菜とマッチするのでおすすめです。

工夫② 野菜の宅配サービスを利用する

買いに行くのが面倒ならば宅配してもらえばいいということで、野菜の宅配サービスを活用することで、野菜を多めに摂取できるように心がけています。

自炊をしていると、どうしても手を出せないような野菜もありますが、野菜の宅配サービスを使えば、おすすめ野菜を送ってくれるので、自分では選ばない野菜を食べられるのも楽しいです。

野菜を作っている人も分かるので安全だし、もちろんスーパーに置いてある野菜より美味しいので、野菜を食べること自体が好きになっていく実感があります。美味しくなかったら次から注文しなければいいので、まず美味しいモノが送られてきます。

Kit Oisix

20分で野菜をメインにした主菜と副菜が作れるキットを販売しているのが「Kit Oisix」で、カット済みの野菜と調味料がついているので余計な手間がかからないのが嬉しいポイントです。

Oisixは元々野菜の定期便の会社なので「お試しセット」にはキット+野菜多めの厳選食材9品がついていて、お得にサービスを試せるようになっています。送料無料+全額返金保証までついてるので安心してお試しできます。

らでぃっしゅぼーや

コチラはシンプルに定期便で厳選野菜を送ってくれる「らでぃっしゅぼーや」というサービスで、おすすめの季節野菜と旬の果物をお任せで選んでくれます。30年以上宅配便が続いている実績のある業者なので、間違いない商品を送ってくれます。

50%OFFのお試しセットもありますし、気になるけどお金を払って注文するのはハードルが高いという方には、資料請求するだけで「濃い野菜セット」を味見として送ってもらえるので、そちらを利用してみるのも良いと思います。

イエコック

冷野菜・温野菜(スチーム加工済み)のカットした野菜を定期便で配達してくれるサービスが「イエコック」です。あらかじめ下処理がされた状態で野菜が届くので、料理が時短できてかなり便利なサービスです。

まず生ごみが出ないし、カットの仕方や分量も選べるので、1人暮らしでも便利かつ野菜を余らせないで使えますし、たまにスーパーに買いに行く方でも、野菜が不足しそうな時に付けたしで注文する事ができます。

まとめ:野菜多め生活のための工夫

普段はあまり野菜を取らないという方も多いと思いますが、野菜中心にしてみると、量を食べてもカロリーや糖質量を少なめに抑えられるので、体型の維持にも効果的だと思います。

宅配を利用したり、野菜の購入の仕方を工夫したりすることで、野菜多めの生活が出来ますし、調理の仕方次第で、色々な野菜の顔を見ることが出来て素直に楽しいと思う部分も多いです。おすすめなので、ぜひ野菜量を増やせるようにチャレンジしてみてください。

生野菜の代わりに野菜ジュースで栄養を取ろうと考えている方は、下記の記事がおすすめです。

関連記事野菜ジュースって飲む意味あるの?おすすめの野菜ジュースランキングTOP10|栄養素と味から比較

野菜ジュースおすすめランキングTOP10|野菜ジュースって飲む意味あるの?栄養素と味から徹底比較