※当ページのリンクには広告が含まれています
こんにちは、Ichi先輩(@Abstract1Life)です!
炭酸水も色々な種類があって、ノーマル炭酸水もフレーバー付き炭酸水も美味しいので常備しておきたいという方も多いと思います。私も炭酸水が好きなのでAmazonで箱買いしています。
重いのでスーパーで購入するよりもネットで購入する方がおすすめです。今回は各メーカーが出している炭酸水を比較して個人的に美味しいと思うモノをランキング形式でご紹介します。
Ichi先輩
目次
炭酸水(プレーン)おすすめランキング
第1位 ウィルキンソン 炭酸水|アサヒ飲料
とにかく強炭酸ならウィルキンソンというほどに、ガツンとくる炭酸を味わうことが出来ます。炭酸の泡が非常に大きく、開けるとボコボコと泡が浮いてきます。
泡が大きいので、強炭酸でも喉への刺激はそこまで強くなく、不思議な感覚ですがグビグビ飲めてしまいます。喉が渇いている時に真っ先にこの炭酸水をチョイスしたくなる美味しさです。
第2位 VOX 強炭酸水 プレーン|VOX
総合的にバランスが良いと思うのがVOXのプレーン炭酸水です。炭酸の強さはウィルキンソンの方が強いですが、泡がきめ細かく・少しまろやかさがあって毎日飲むのに向いています。
見た目がオシャレなのも良いポイントだし、何より安いのでコストパフォーマンスが良いというのもおすすめのポイントです。炭酸水を取り入れた生活の入門にピッタリです。
第3位 南アルプスの天然水 スパークリング|サントリー
炭酸水の中ではそこまで炭酸の刺激は強くない方なので、あまり強いモノがお好きではない方はこのサントリーの炭酸水一択だと思います。
後味も変な苦み等が残らず、あっさりとしていて、泡はきめ細かいですね。飽きずに飲める炭酸水ですので、箱買いで失敗したくない人にはこれがおすすめです。
第4位 美味しい炭酸水|サッポロ
炭酸がしっかりと効いた純水100%の炭酸水です。何といっても炭酸が抜けにくいのが特徴で、蓋を1度開けても、しっかりと締めて冷蔵庫にいれて置けば24時間位はあまり炭酸が抜けません。
あっさりと雑味が無い味が料理を楽しむのを邪魔しないので、お食事と一緒に飲むのであれば、このサッポロの炭酸水がおすすめです。
第5位 伊賀の天然水 炭酸水|サンガリア
伊賀で採水された天然水を使って、炭酸を加えることで作られた炭酸水です。炭酸自体は強めで、泡がきめ細かいのが特徴です。
癖が無いのでジュースやお酒割るのに非常に向いていると思います。値段も他の炭酸水と比べると安く、常飲できる類の炭酸水ですね。
炭酸水(レモン風味)おすすめランキング
第1位 南アルプスの天然水 スパークリングレモン|サントリー
値段はウィルキンソンと同様で若干高いですが、炭酸も程よく強く、レモンの香りがとても良いのが特徴です。いい感じの酸味があるので、さっぱりしていてリフレッシュにぴったり。
炭酸水のレモンフレーバーを選びたい人は、コレ一択と言ってもいいほどに、素晴らしいレモン風味だと思います。個人的に一番好きな味なので、箱買いはコレにしています。
第2位 VOX 強炭酸水 レモンフレーバー|VOX
きめ細かな泡ですが炭酸自体も強く、口当たりも良いのが「VOX」の炭酸水の特徴で、少し濃いめにレモンの風味を感じるフレーバー炭酸水になっています。コスパが良いのもポイントです。
炭酸自体は強めなのですが、炭酸の臭みやクセみたいなものはなくて、すっきり楽しめます。風味がしっかりと付いている方なのでお酒を割るのにも向いています。
第3位 美味しい炭酸水レモン|サッポロ
24本セットだと上記の2つより200円ほどお買い得。コスパがいいです。かなりスタンダードな感じの炭酸水レモンで、炭酸も程よいです。
レモンの香りに関しては、酸味にプラスして若干の苦味感があるので、本格的なレモンを感じられます。苦味のおかげでシャープなのど越しを実現していますね。
第4位 スパークリングレモン|クリスタルガイザー
炭酸が強めの炭酸水ですが、値段が24本セットで安い+532mlなのでお得感があります。レモンの香りはどちらかというと弱めで、スッキリした飲み心地です。
海外メーカーで、結構商品にばらつきがあるようなので、まとめ買いにはあまり向かないかもしれません。1本買ってみてお試しすることをおすすめします。
第5位 ウィルキンソン 炭酸レモン|アサヒ飲料
値段は他のモノに比べると少し高めで、炭酸が強めなのが印象的な炭酸水です。炭酸の香りが少しあるのと、レモンの風味は抑え気味でそこまで主張してこない感じです。
結構無機質な感じの味で、ガス感があるので個人的にそこまで好みではないです。
まとめ:人気で美味しい炭酸水メーカー別比較おすすめランキング
今回はメーカー別に美味しい炭酸水をランキング形式でご紹介してきました。
スーパーで購入するのもいいですが、ネットを通じてまとめ買いの方が安い+家まで運んでくれるので楽チンです。家に常備しておくと何かと捗ると思うのでまとめ買いがおすすめです。